頭ん中

しがないITエンジニアが、考えた事を書きます。

マンションを買った。<理由編>

blog.hatenablog.com

昨年末にマンションを買いまして、この記事を見てみんな家買ってんだなぁと影響を受けたので、振り返りを記事に残していきたいと思います。

飽くなき欲望

就職後ほぼ2年おきに転居を繰り返してきた私は、普通の賃貸マンションだけでなく、大規模団地や分譲賃貸、丘の上や洪水ハザードエリア、郊外から都心まで、思い返せばかなりの住居タイプ(?)の実積を解除してきました。こんなに引越すくらいなので、ずっと賃貸派のつもりでした。

一方で、いろんなところに住んだ故の欲求が、次第にふつふつと湧いてきます。

  • 団地の広い敷地・公開空地
  • 24hゴミ出しOK
  • 平置き駐車場とロータリーつきエントランス
  • 都心の駅近、なんなら徒歩で通勤
  • 高台からの眺望...

人間、一度知ってしまったら、知る前には戻れないですからね。加えて、家族の成長に伴って、以前では考えもしなかった要求事項もでてきます。

  • 球技や自転車の練習ができるような大きな公園あって、
  • 安全な歩道のある広い道路で、
  • 小学校の学区の評判が良くて、
  • 風紀を乱すような施設がないこと…

当然、全部入り物件なんてのは無いのですが、特にここ数年は住宅に求める条件が指数関数的に増えてきていました。

玄関出てすぐ安全に子供を遊ばせられるURは本当に良かった

近年の不満とかは1年前に書いてた。 siamcats.hateblo.jp

昨年は下の子が生まれたり上の子が小学校に入ったりというイベントが重なり、流石に今後は子供に転校させるのは良くないということで、いよいよ今後20年は同じ場所に住むぞと覚悟を決めて家探しをすることになります。

分譲 OR 賃貸

最初に検討したのが、誰もが気になる「分譲 OR 賃貸」問題です。いろいろ調べつつ、何度も資金計画をシミュレーションして比較しましたが、どういう仮定を置くか次第で、分譲と賃貸のどちらが得かの結論はどっちにでも転ぶことがわかりました。(当たり前ですね)

今後の身の振り方が固まっていない私の家探しは、分譲か賃貸かに拘らず、とにかく冒頭に挙げた要求を満たすような物件を探求する、という方針となりました。

その結果、求めている物件は分譲マンションしか無い!いう事実が見えてきます。

理由1:広い家は賃貸が少なく、高い

大阪から東京に越してきて、まず家賃の高さにびっくりしたのですが、子供2人と暮らせる70とか80㎡の3LDKみたいな部屋となると、もうとんでもない価格です。賃貸は広くなればなるほど割に合わなくなり、そもそも選択肢も少なくなっていきます。

理由2:設備・環境面の条件

賃貸マンションを探す時の条件は、最寄駅・駅徒歩距離に、せいぜい築年数くらいです。昔の自分を思い出せばわかりますが、公園や学区がどうかとか、ゴミ出し設備とか水回りのクオリティまで気が回る人は、少数ではないでしょうか。

たいして需要のない部分に、賃貸マンションのオーナーはお金を掛けてくれません。そうなると、自分が求めるような細かい条件を満たす物件が、分譲マンションになるのは当然でした。

続く

こうしてついにマンションの購入を思い至るのですが、実際に買うまではここからさらに長い道のりでした。購入編をそのうち書こうと思います。(ローン組むのに苦労したとかではないです)

身内や知人からよくマンションを買った理由について質問され、その度に上手く答えられないので、整理できてよかった。

(2023.02:だいぶ間が空いてしまったけど続きを書いた) siamcats.hateblo.jp