頭ん中

しがないITエンジニアが、考えた事を書きます。

Next.js プロジェクトを Firebase Hosting に GitHub Actions でデプロイする

最近はフロントエンド界隈に追いていかれないよう必死で勉強中です。せっかくなので作ったアプリはホスティングサービスで公開したいと思い、 プレビュー版ですが Next.js に対応した Firebase Hosing を試します。 firebase.google.com セットアップ GitHub…

ふりかえり

4月から役職になります。 もともと基本的に全員が裁量労働制の会社なので、役職になって何が変わるのか実はあまりわかっていません。権限(と責任)は大きくなるはずで、良い会社にしたいという思いはあるので、できることから頑張ろうと思います。 せっかく…

マンションを買った。<購入編>

前回の続き。 なんとなく「大規模マンション」「眺望、周辺環境が良い」という共通認識が妻とできてきたあたりで、家探しがはじまります。ここから実際に購入に至るまで、足掛け2年かかりました。その足取りを辿ります。 はじめてのマンションギャラリー 西…

Puppeteerを使った税金支払い節約術

はじめに 通常は現金しか使えない税金・公共料金の支払いに、セブンイレブンでnanaco払いを使うという節約術は、その筋では昔から有名です。クレジットチャージの改悪等で昔より旨みは減ってしまいましたが、2023年現在の主流は福利厚生サービス「ベネフィッ…

マンションを買った。<理由編>

blog.hatenablog.com 昨年末にマンションを買いまして、この記事を見てみんな家買ってんだなぁと影響を受けたので、振り返りを記事に残していきたいと思います。 飽くなき欲望 分譲 OR 賃貸 理由1:広い家は賃貸が少なく、高い 理由2:設備・環境面の条件 …

絵本で学ぶ・なぜオランダはスピードスケートが強いのか

ここ1年くらい、子供を連れて図書館に行くのが休日の日課になっています。まあ、子供に読書習慣を付けさせたいという親の勝手な思いからですが、行ってみるとこれが結構楽しい。なるべく子供の興味を引こうと、今嵌っているものを題材にした絵本や児童書をあ…

AWS認定 Solution Architect - Professionalに受かった

先日、AWS認定試験 ソリューションアーキテクトのプロフェッショナルに合格しました。数あるAWS認定の中では最難関ということなので、結構嬉しいです。やったー 新卒まもない頃のIPA高度試験を思い出して、懐かしい感覚ですね。 ということで、振り返り記事…

東京へ引っ越して一年経った

東京・大田区へ引っ越してから1年経っていたので振り返ってみる。

HARUMI FLAGを諦めた話

僕が "晴海" という場所を知ったのは中学生の時だったと思う。 小沢健二「いちょう並木のセレナーデ」のフレーズを聞いたときだ。 晴海ふ頭を船が出ていくと 君はずっと眺めていたよ そして過ぎていく日々を ふみしてめて僕らはいく

Uno PlatformのWebAssemblyでゲームを作る

Uno PlatformのWasmを試していて、タイピングみたいな簡単なゲームならできるかも?と思って完成したのがこれ。 https://typeratta.azurewebsites.net/ ちなみにUWP版はこんな感じです。 コードはSharedプロジェクト内にしか書いてないので、ほぼワンコード…

API GatewayとLambdaでバイナリデータを扱う

画像などのバイナリデータをアップロードするREST APIを作ります。詳細はAmazon API Gateway 開発者ガイドのバイナリペイロードをサポートするという章を読むこと。バイナリの扱いにちょっと戸惑ったのでメモ。

UWPでローカルDBのマイグレーションをする(EntityFramework Core / SQLite)

まえがき ちょっと昔のAndroidアプリやWindowsアプリで、分岐とDDL文を散りばめたギリギリの運用を目にすることが結構ありました。 ローカルDBとテーブルをCodeFirstに生成し、とりあえずデータをCRUDする方法が紹介された記事は一杯ありますが、アプリをア…

Uno Platformを試す

XAMLひとつでWindows/iOS/Android/WebAssemblyに対応という夢のような話です。 Create a Single Page App with Uno 既にチュートリアルのやってみた系記事はあるので、いくつか躓いたところと、良くあるXAMLのデザインテンプレートが実際どんな感じになるか…

UWPクライアントから社内プロキシ認証を超えてREST APIを叩くのに嵌った

(いちいちいちいち厄介な社内認証プロキシほんと嫌)

共働き世帯が転勤で保活(転園)&引越した話

家族背景 大阪市在住の共働き夫婦(別の会社で業種も違うけど2人ともフルタイム勤務) 息子は市内の保育園(年少クラス) 夫婦とも実家は遠く頼れない 転勤辞令と家族会議 東京への転勤辞令(9/1付け)が出たことを同僚からのSlackで知ったのは、8月半ばのお…

『Bullshit Jobs:クソどうでもいい仕事』

昨日は大阪で障害者施設、今日は滋賀で保育施設の関係者と交流。「職業に貴賤なし」と言われるけれど、福祉職ほど貴ばれる必要がある。各種事務や金融、コンサルタントなど、社会では『Bullshit Jobs(クソどうでもいい仕事)』が増え続けているが、本当にな…

中田敦彦のYouTube大学と知的好奇心へのマーケティング

池上彰の解説も中田敦彦のYou Tubeも、見ている多くの人が求めてるのは「勉強したい」「知りたい」ではなくて「納得したい」なんじゃないかなと思う。納得って、別に説明が間違っててもいいんだ。聞いた自分が「なるほど!」と思えればいいから。だから、そ…

UWPでPathクラスのDataプロパティにSVGパスデータを指定する

UWPのPathクラスは図形を自由にレンダリングする一番基本的なクラスですが、これにSVGパスデータの文字列(M0,0 L10,30~~~みたいなやつ*1)をコードビハインドで指定する方法が解らず嵌った。 図形の描画 - UWP apps | Microsoft Docs 公式ドキュメントに…

ITエンジニアがDXなるものと戦うための心構え - その2

どうせなら「DXの本懐は○○にあり」みたいな予想をすると、100年後このブログを見たときに答え合わせできて面白いかもしれないので、無理やりもうちょっと考えた。

ITエンジニアがDXなるものと戦うための心構え - その1

近年、界隈の偉い人が躍起になって追い求めはじめたDX(デジタルトランスフォーメーション)。バズワードでしかないのは誰の目にも明らかであるが、先月いきなりDXと名の付く部署・肩書に配置替えとなってしまったので、自分なりに考えたことを書き留めてお…

キャッシュレス戦争を勝ち抜くのは誰か

なんとなく思いを馳せたので、書き留めていく。 キャッシュレスの今昔を振り返る Suica誕生の背景と限界 クレジット不信と巻き返し 勝者の論理 キャッシュレス決済の方式整理 顧客が本当に必要だったもの 勝ち残るのは… プリペイドは嫌いだ 信用の拠り所 で…

『ハッカーと画家 コンピュータ時代の創造者たち』

ポール・グレアム氏の書くエッセイは明快かつ痛快で、Joel on Softwareのジョエル・スポルスキもそうだけど、ハッカー特有の軽い論調は、本当に心地が良い。 ハッカーと画家 コンピュータ時代の創造者たち作者: ポールグレアム,Paul Graham,川合史朗出版社/…

『ビジネスを育てる』

ジョエルスポルスキの推薦図書。 ビジネスを育てる作者: ポール・ホーケン,阪本啓一出版社/メーカー: バジリコ発売日: 2005/04/02メディア: 単行本購入: 3人 クリック: 7回この商品を含むブログ (14件) を見る

VSCodeのシンタックスハイライトと拡張子の関連付け

ハイライトを適用する拡張子を追加します。ググるとver1.0.0以前の情報が多いので。 VSCodeのリソースファイルを直接触らなくても普通に設定できる。 エクステンションのハイライト言語も同じように設定できる。

AccessをEntityFrameworkでCodeFirstに扱ってみる。

EntityFrameworkはOleDBに非対応で事実上利用不可、UWPではついにSQLiteにその座を奪われたりと、もはや過去の遺物みたいな扱いを受けてるAccessですが、Windowsのちょろっとした業務アプリなんかには、未だに多く使われていることと思います。 何年か前に「…

『チーム開発実践入門』

チーム開発実践入門 ~共同作業を円滑に行うツール・メソッド (WEB+DB PRESS plus)作者: 池田尚史,藤倉和明,井上史彰出版社/メーカー: 技術評論社発売日: 2014/04/16メディア: 単行本(ソフトカバー)この商品を含むブログ (11件) を見る ソースコードのバー…

どうせ続かないブログはじめる

140文字以上の書きたいことができたら書こう